寺院ご案内

寺院ご案内

由緒

由緒草創は725年(神亀2年)聖武天皇の勅(民の平安を図る)を受け、京へ通ず街道の要路「長尾山山頂」に往来安全・人民安泰祈願道場として毘沙門天・大黒天・弁財天を奉安しお堂を創建したのが甫まりです。
その後は弘法大師により中興され慈薗寺として法灯が受け継がれ、
1721年吉田町に創建された禅道場『陽松庵』が、その外護者の大半が細河住民であったこともあり、 同寺に庇護されるところとなって「慈恩寺」と生まれ変わることになりました。
人の往来が谷筋に変わった事もあり、明治20年(1887)10月現在地に移転されて今日に至ります。

ご祈祷本殿(毘沙門堂)

ご祈祷本殿(毘沙門堂)

寒山寺鐘奉納堂

寒山寺鐘奉納堂

永代納骨慈霊堂

永代納骨慈霊堂

客殿

客殿

眼の神様 眼力不動尊

眼の神様 眼力不動尊

ハス園

ハス園

ページの先頭へ戻る

寺院概要

代表者 吉川 信隆
電話番号 072-751-7208
所在地 〒563−0013 大阪府池田市中川原町485
※住所は吉田町に飛地

住職のご紹介

吉川 信隆

吉川 信隆

[経歴]

はじめまして。慈恩寺の吉川信隆と申します。
緩やかな時間の中であなたの感じる何かが見つかると思います。 このサイトをご覧になられている皆様にとって、私でお力になれることがございましたら、何なりとご相談頂けましたら幸いです。

アクセス

>> 大きな地図で見る

お車をご利用の場合
木部交差点を国道423号線側へ。
東山交差点を左折、道なりに約1km。
公共交通機関をご利用の場合
阪急池田駅下車。
改札でて左方向へ300m移動し「阪急バス乗り場」最前列にて乗車。
「久安寺・伏尾台」行(料金220円) 「東山」下車。
次信号左徒歩約15〜20分。※電柱に表示板あり

ページの先頭へ戻る